こども歴史講座
最終更新日:2024年5月10日
―体験学習を中心に―
みなさんのまわりには、茶の湯など昔から続いている「日本の文化」がたくさんあります。この講座では、十二単や甲冑を実際に着たり、城跡を探検するなど、体験しながら学んでいきます。阿波の伝統芸能「阿波人形浄瑠璃」では、鑑賞だけではなく、実際に人形遣いや三味線などに挑戦してみます。藍の葉の育つ季節にしかできない生葉染め、江戸時代の文人が楽しんだ煎茶などを通じて、阿波と日本の豊かな文化を楽しみましょう。
担当、開催日時、費用
[講師]徳島城博物館 学芸員 松島 沙樹
[開催日時]毎月第2土曜日 午前10時から午前11時30分
[費用]受講料3000円(こどもと保護者1組の入館料10回分として)と実費(教材費など)
(ただし、受講時の保護者1名様分の入館料は無料)
申し込み方法と申し込み締切
[申し込み方法]電話または、はがきで住所・氏名・年齢(学校・学年も)・電話番号(はがきの場合は「こども歴史講座」を明記のうえ)、徳島城博物館まで
[申し込み締切]令和6年5月21日(火曜)(必着)
募集人員
小学生と保護者ペア25組
講座日程と内容
回 | 日程 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 6月8日(土曜) |
お殿様、お姫様に変身 | 瀬尾 静子 |
2 | 7月13日(土曜) |
藍の生葉染とたたき染 | 舩井 由美子 |
3 | 8月24日(土曜) |
拓本ってなんだろう | 当館学芸員 |
4 | 9月14日(土曜) | 連珠で対戦! | 公益社団法人日本連珠社 |
5 | 10月12日(土曜) | 昔のすごろくであそぼう | 当館学芸員 |
6 | 11月9日(土曜) | 徳島城を探検しよう |
徳島城博物館ボランティア友の会 |
7 | 12月14日(土曜) |
オリジナル |
クラフトクローバー |
8 | 1月11日(土曜) |
阿波人形浄瑠璃に挑戦 |
平成座 |
9 | 2月8日(土曜) | 貝合わせを作ろう | 当館学芸員 |
10 | 3月1日(土曜) | 煎茶を体験してみよう | 煎茶道徳島一茶庵 |
注記1:第3回は8月24日第4土曜日、第10回は3月1日第1土曜日の開催です。ご注意ください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。