中山間地域等直接支払制度
最終更新日:2024年7月3日
近年、中山間地域等では、高齢化が進む中、平地に比べ農業の生産条件が不利な地域であることから、担い手の減少や耕作放棄地の増加等により、国土の保全、水源のかん養、良好な景観の形成といった多面的な機能が低下し、国民全体にとって経済的損失が生じることが懸念されています。
このため、適切な農業生産活動を継続的に行うことにより多面的機能を確保するという観点から、国及び地方自治体による支援制度として直接支払制度を実施してきており、平成27年度からは「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律」に基づいた安定的な措置として実施されています。
多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要(2号事業)(PDF形式:37KB)
1 徳島市の対象地域及び対象農用地
対象地域
地域振興立法8法の指定地域に準ずる地域として、県から農林統計上の中間農業地域として特認地域に定められた
多家良・入田・上八万の各地域
対象農地
農振農用地区域内の1ha以上の一団の農用地で、傾斜度が田で20分の1以上、畑で15度以上(一団の農用地とは、農用地面積が1ha以上の団地又は共同取組活動が行われる複数の団地の合計面積が1ha以上)
2 対象行為
5年間以上継続して行われる次の農業生産活動等。
(1) 耕作放棄の防止
耕作者が農作業を継続できなくなった場合、賃借権設定等を行うか集落協定参加者の管理。
(2) 水路・農道等の管理
泥上げ・草刈り等
(3) 多面的機能を増進する活動
国土保全機能を高める(周辺林地の下草刈り)
保健休養機能を高める(市民農園の設置等)
自然生態系の保全(魚類・昆虫類の保護等)
3 集落協定
耕作放棄地の解消と発生を防止し、集落の持つ多面的機能の確保を図るため、事業参加者が一致協力して今後5年間に取り組むべき事項(対象農用地、管理体制、上記対象行為として取り組む事項、生産性・収益の向上、担い手の定着等に関する目標、直接支払交付金の使用方法等)について定めます。
4 単価
対象地域と平地地域との生産費格差の8割
10a当たり 田:16,800円(21,000円×0.8) 畑:9,200円(11,500円×0.8)
5 交付金の返還
交付金の返還を求める場合
(1) 協定農用地について、耕作又は維持管理が行われなかった場合、多面的機能を増進する活動が行われなかった場合。
(2) 水路・農道等の維持管理が行われなかった場合。
返還の免責事由
農業者の死亡、病気、高齢化により耕作できなくなったなどの不可抗力による場合には、交付金の返還が免除されます。(その場合、当該年度以降の交付金の交付は行われません。)
6 実施状況
集落名 | 区分 | 対象面積 (平方メートル) |
交付金額 (円) |
主な共同取組活動 |
---|---|---|---|---|
犬飼 | 畑 | 213,437 | 1,963,620 |
|
日浦 | 畑 | 103,978 | 956,597 |
|
長柱 | 畑 | 15,179 | 139,646 |
|
谷合 | 畑 | 33,142 | 304,906 |
|
計4集落 | 365,736 | 3,364,769 |
この内容に対する問い合わせ
農林水産課産地づくり係
電話:088-621-5252
FAX:088-621-5196
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
農林水産課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館3階)
電話番号:088-621-5245・5246・5252
ファクス:088-621-5196
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。