新刊図書案内(2024年3月)
最終更新日:2024年2月26日
一般書
読書・出版
- 世界一かんたんな図書館の使い方 読書が苦手だった司書が教える
つのだ 由美こ著 秀和システム
知りたい情報が確実に引き出せる、読みたかった本に秒で出会える、自由研究やレポート提出が楽になる、調べものが得意になる…。「借りるだけじゃない」図書館を使いこなせる超活用法を司書が教える。(分類:015ツノ)
- 「まちライブラリー」の研究 「個」が主役になれる社会的資本づくり
礒井 純充著 みすず書房
著者が提唱し、個々の人の参画・運営によって全国に千ケ所以上形成されてきた「まちライブラリー」は、どのように広がってきたのか。運営者・利用者へのアンケート、関係者へのヒアリングから分析、考察する。(分類:016.2イソ)
- 50歳からの読書案内
中央公論新社編 中央公論新社
50歳は「人生100年時代」の折り返し地点。後半戦をどう生きるか考えるとき、ヒントとなり支えにもなる本とは。各界の著名人が50歳以降も読み続け、読み返す座右の書50冊を紹介。(分類:019.9コシ)
- 著作・創作にかかわる法律 これでおさえる勘どころ
岡本 健太郎著 法研
クリエイターに向けて、著作権、商標権、意匠権、肖像権などの創作に関連する権利と法律について、多くの裁判例とともにわかりやすく解説。(分類:021.2オカ)
歴史・地理・民俗
- 夜更かしの社会史 安眠と不眠の日本近現代
近森 高明編 右田 裕規編 吉川弘文館
夜間も活動するようになった都市住人は、眠りについてどんな認識や習慣、商品を生み出してきたか。その変遷を追い、夜に眠る・眠らないことの両方を同時に要請する産業社会での人びとの生活と睡眠との関係史に迫る。(分類:210.6ヨフ)
- インカ百科事典
ゲイリー・アートン編 アドリアナ・フォン・ハーゲン編 大平 秀一監訳 岡本 年正訳 森下 壽典訳 柊風舎
アステカやマヤよりも多くの臣民を支配し、広大な領土を治めていたインカ帝国。インカに精通する35人の専門家が、インカの集落や文化、社会、祝祭、業績などを幅広く紹介する。(分類:R268イン)
旅行・地図
- はじめての富士山登頂 正しく登る準備&体づくり徹底サポートBOOK
マウントフジトレイルクラブ監修 メイツユニバーサルコンテンツ
登山初心者に必要な高山病対策、トレーニング、適切なルートや山行プランなどをまとめたサポートブック。宿泊施設や山小屋ガイド等も収録する。データ:2023年12月現在。(分類:291.5ハシ)
法律
- 教養としての「行政法」入門
服部 真和著 日本実業出版社
日本の法律の9割を占め、身近な生活に影響を与える行政法を、理論や条文からではないアプローチでやさしく解説する。(分類:323.9ハッ)
- 契約書の読み方と作成がこれ1冊でしっかりわかる本
太田 大三編著 堀口 佐耶香著 尾臺 知弘著 高橋 香菜著 技術評論社
契約書の読み方と作成を、基礎からわかりやすく解説。各種契約書の書式例を紹介し、その内容も説明する。(分類:324.5オオ)
- 交通事故損害賠償入門 加害者側弁護士、損保社員、事故担当者のための
松浦 裕介著 岩本 結衣著 ぎょうせい
交通事故の加害者側がすべき対応とは?加害者側弁護士、損保担当者の視点から、事故の把握の仕方、必要資料の集め方、参照すべき文献、損害賠償や保険金の支払いの判断基準などを、実務的な視点で解説する。(分類:681.3マツ)
社会・政治
- 人口は未来を語る 「10の数字」で知る経済、少子化、環境問題
ポール・モーランド著 橘 明美訳 NHK出版
少子化は政策より個人の思想が影響する、高齢化が進むと紛争が減る、超高齢化社会・日本は未来の世界の象徴…。人口動態における象徴的な10の数字をもとに、今後の社会を読み解く。(分類:334.3モラ)
- 仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢 次決めずに辞めてもうまくいく人生戦略
北野 貴大著 KADOKAWA
キャリアブレイク経験者に取材し分かった離職から復職までの本音や、人事・転職エージェントが語る「採用側の都合」などを紹介し、キャリアブレイクという選択肢を示す。(分類:366.2キタ)
- 「働き手不足1100万人」の衝撃 2040年の日本が直面する危機と“希望”
古屋 星斗著 リクルートワークス研究所著 プレジデント社
宅配便が届かない、救急車を呼んでも来ない…。生活維持サービスが消滅する前に何をすべきか。働き手不足を解消する4つの打ち手を紹介し、労働供給制約のなかで持続可能で豊かな社会をつくるための方向性と解決策を提案する。(分類:366.2ハタ)
- 非正規という働き方と暮らしの実像 ジェンダー・法制・労働組合を問い直す
森 ます美編 本田 一成編 緒方 桂子編 上田 真理編 連合総研編 旬報社
非正規雇用で働く人たちの実像を、政府統計やアンケート調査の結果などから明らかにし、非正規雇用労働者の要求・要望に寄り添ったポストコロナ期の政策・法制上の課題と労働組合の役割を提言する。(分類:366.8ヒセ)
- 持続可能・自然共生の賞事典 SDGs達成を目指して
日外アソシエーツ株式会社編集 日外アソシエーツ
持続可能・自然共生に関する国内の72賞の受賞情報を収録。賞の概要と歴代の受賞情報を掲載。(分類:R519シソ)
経済・ビジネス・金融
- 47都道府県・老舗百科
青山 和正編著 柳 義久編著 高梨 一郎編著 丸善出版
先祖代々にわたって伝統的に事業を営む日本の「老舗」は、地域の資源や風土を最大限に活用しながら現在にいたっている。都道府県別に代表的な老舗の歴史や経営理念を紹介し、その企業の長寿の秘訣を紐解く。(分類:335.2ヨン)
- 静かに退職する若者たち 部下との1on1の前に知っておいてほしいこと
金間 大介著 PHP研究所
何も言わずに辞めていく若手社員。職場の若者は何を考えているのか?世代間コミュニケーションの問題点を切り口に、職場の若者を多面的に分析した、職場の「わかり合えない」を乗り越える処方箋。(分類:336.4カナ)
- 中小企業が生き残るための外国人雇用戦略 すぐに辞めない・逃げない人材づくり徹底ガイド
深山 沙衣子著 合同フォレスト
「人材不足→業績不振」の負のスパイラルに陥っている中小企業のピンチを救う「外国人材」。外国人雇用のノウハウや、貴重な戦力として長く働き続けてもらうためのポイントをわかりやすく解説する。(分類:336.4ミヤ)
- リスキリング大全 キャリアの選択肢が増えて人生の可能性が広がる
清水 久三子著 東洋経済新報社
リスキリングとは、新たな仕事のために、新しいことを学び、新しいスキルを身に付けること。初心者にも分かりやすいよう「稼ぐためのリスキリング」の必勝法をイラスト交えて解説。(分類:366.2シミ)
医学・福祉
- 図解でわかる意思決定支援と成年後見制度
岩崎 香編著 中央法規出版
意思決定支援を含めた権利擁護、成年後見制度にかかわる理念や考え方、法制度などを網羅的に解説する入門書。(分類:369.2イワ)
- 体のトリセツ あなたの不調をナースがやさしく解説
渡邉 眞理執筆者代表 法研
体の不調が起こったとき体内では何が起こっているのか。ちょっとした不調から、生活習慣病、感染症、がんなどの重篤な病気まで、体に生じるさまざまな不調についてわかりやすく解説する。(分類:492カラ)
- その痛み、仙腸関節障害かも? 腰・お尻・足の痛みが消える腹横筋エクササイズ
金岡 恒治著 ベースボール・マガジン社
原因のハッキリしない下半身の痛みやしびれは仙腸関節障害の可能性大!スポーツ医学の第一人者が、仙腸関節障害を撃退する、画期的なセルフケアを紹介する。(分類:493.6カネ)
- 発達障害者は「擬態」する 抑圧と生存戦略のカモフラージュ
横道 誠著 明石書店
発達障害者の「擬態」について11名にインタビューし、当事者の「生きた声」と「発達障害者の内側から見た体験世界」をリアルに伝える。(分類:493.7ヨコ)
- しっかりわかる帯状疱疹 最適な治療と痛み対策
漆畑 修著 池田書店
帯状疱疹の発症から治療、痛み対策、予防ワクチンまで、専門医が症例を多数紹介しながら、Q&A方式でわかりやすく解説。(分類:493.8ウル)
- がんと診断されたら最初に読む本 あなたと家族を守る
勝俣 範之著 KADOKAWA
病院選びから、医師やスタッフとのコミュニケーションの取り方、ステージによって変わっていく治療の目的、代替医療、緩和ケアなど、丁寧にわかりやすく解説する。(分類:494.5カツ)
- 自分でできるひざ体操 変形性膝関節症のトラブルを解消
中川 匠監修 ナツメ社
中高年に多い変形性膝関節症によるひざの痛み。年齢や体力に関係なく実践できる「ひざ体操」を写真で紹介する。(分類:494.7シフ)
- 名医が教える新しい目のトリセツ 目がどんどんよくなる!
平松 類著 エクスナレッジ
目の老化を遅らせて、目の病気を早期発見して、一生使える目を維持する方法を眼科専門医が教える。元気な目を取り戻すガボール・アイのやり方、目をよくする食事・運動・生活習慣なども紹介。(分類:496ヒラ)
- 注文に時間がかかるカフェ たとえば「あ行」が苦手な君に
大平 一枝著 ポプラ社
吃音で「いらっしゃいませ」、メニュー、代金が言えず、接客アルバイトを諦めてきた若者たちが、奇想天外な1Dayカフェを始めた。エッセイの名手・大平一枝が取材した、温かな感動ノンフィクション。(分類:496.9オオ)
- 大人女子のためのデンタルケア事典 いつまでもキレイが続く!
歯の寿命をのばす会著 クロスメディア・パブリッシング
お口は40歳が曲がり角。300人の歯科医師が、歯の寿命を延ばすために知っておきたい55の知識・習慣をオールカラーのイラストと図でわかりやすく解説。(分類:497オト)
- リハビリのプロがすすめる予防医学を知る1000冊
結城 俊也編 日外アソシエーツ
理学療法士である編者が、最新のエビデンスに基づき、「予防医学」について知ることのできる図書1,042点を選書・分類して紹介する図書目録。(分類:R498リハ)
- 「寝つきが悪い」「すぐに目が覚めてしまう」人のお助けBOOK 不眠にならないために自分でできること
白濱 龍太郎著 主婦の友社
睡眠のメカニズムを解き明かしながら、日常生活の中で不眠の悩みを解消する方法や、ぐっすり眠れるようになる簡単なストレッチなどを紹介する。(分類:498.3シラ)
- 100年栄養 低栄養を解決する長生き食べ方
川口 美喜子著 サンマーク出版
高齢者栄養ケアの第一人者が、健康情報の罠と、正しい食事法を伝授。「長生き食」を支える習慣術も紹介する。(分類:498.5カワ)
- 万能!薬膳たれ いつもの食材で、らくらく作れる
新開 ミヤ子著 薬日本堂監修 河出書房新社
薬膳料理のプロが日頃作りおいている薬膳たれと、薬膳たれでできる滋養たっぷりの薬膳おかずのレシピを紹介する。(分類:498.5シン)
- 奔流 コロナ「専門家」はなぜ消されたのか
広野 真嗣著 講談社
尾身 茂、押谷 仁、西浦 博―。国家の命運を託された感染症専門家たちは、顕彰されることもなく、姿を消した。彼らは当時、何を考え、そしていま何を思うのか?失われた「コロナ3年間」の真実に迫る。(分類:498.6ヒロ)
教育
- 教師と支援者のための“令和型不登校”対応クイックマニュアル えっ、なんであの子が不登校?
神村 栄一編著 ぎょうせい
最近、不登校の傾向が変わってきている。心理の専門家である著者が、原因が見当たらない“令和型不登校”に合った対応を提案する。(分類:371.4カミ)
自然科学
- 科学がつきとめた疑似科学 「科学リテラシー」で賢く生き延びる
山本 輝太郎著 石川 幹人著 エクスナレッジ
水素水もマイナスイオンもデトックスもGABAも信じていいの…?科学的であるかのように見えるが実は科学的とはいえない主張や言説、情報の事例を取り上げ、その仕組みを解説する。(分類:404ヤマ)
- 地球史マップ 誕生・進化・流転の全記録
クリスティアン・グラタルー著 藤村 奈緒美訳 瀧下 哉代訳 辻森 樹日本語版監修 日経ナショナルジオグラフィック
138億年前から100億年後まで、壮大な地球の歴史をわかりやすい地図でたどる。(分類:450クラ)
- 生命の時間図鑑 グラフで見る動植物の体内時計
ヘレン・ピルチャー著 吉井 大志訳・監修 グラフィック社
寿命から睡眠、進化まで、生き物によってさまざまに異なる時間の流れを、豊富な写真とともにわかりやすく解説する。(分類:460.4ヒル)
- 細胞 上 生命と医療の本質を探る
シッダールタ・ムカジー著 田中 文訳 早川書房
顕微鏡による発見の数々から、感染症やがんとの苦闘、脳の仕組みの解明、最新の遺伝子治療まで、「細胞」からヒトそして生命の本質に迫ろうとしてきた人類の歩みを鮮やかに描くノンフィクション。(分類:463ムカ)
- 細胞 下 生命と医療の本質を探る
シッダールタ・ムカジー著 田中 文訳 早川書房
顕微鏡による発見の数々から、感染症やがんとの苦闘、脳の仕組みの解明、最新の遺伝子治療まで、「細胞」からヒトそして生命の本質に迫ろうとしてきた人類の歩みを鮮やかに描くノンフィクション。(分類:463ムカ)
- 七十二候を楽しむ野草図鑑 季節の移ろいの中で心穏やかに暮らす
大海 淳著 青春出版社
自然の移り変わりを細やかに表現した旧暦「七十二候」。野遊び作家が「七十二候」にちなんだ野草の楽しみ方をイラストとともにやさしく紹介します。(分類:470.4オオ)
- 野生動物学者が教えるキツネのせかい
塚田 英晴著 緑書房
キツネの生物学的特徴やその生態、さらには人との関わりの中で問題となる農作物被害や感染症まで、野生動物学者が幅広くキツネに関する話題を取り上げる。(分類:489.5ツカ)
- ハクビシンの不思議 どこから来て、どこへ行くのか
増田 隆一著 東京大学出版会
ハクビシンはどんな動物で、いつから日本に分布しているのか?さまざまな動物たちの由来を解き明かしてきた動物学者が、ミステリアスな生きものの謎を追う。(分類:489.5マス)
産業・技術・環境
- トコトンやさしい土木施工の本
溝渕 利明著 日刊工業新聞社
道路、ダム、橋などの構造物を造るために欠かせない技術、土木施工。安全性、コスト、工期や、構造形式、使用材料、環境条件などの様々な因子に着目し、土木施工とは何かを広く解説する。(分類:513ミソ)
- すぐに役立つ図解とQ&Aでわかる建築基準法・消防法の法律知識
木島 康雄監修 三修社
建築基準法・消防法の基本事項や、防火対策、避難施設、構造基準、室内環境保護についてQ&A形式で平易に解説。(分類:520.9スク)
- エスカレーターのかがく 交通・輸送手段から考える
元田 良孝共著 宇佐美 誠史共著 成山堂書店
歴史・構造から、安全性や輸送特性まで、エスカレーター全般についてわかりやすく解説。(分類:528.5モト)
- 電力・ガス業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
江田 健二著 出馬 弘昭著 柏崎 和久著 技術評論社
変革期を迎える電力・ガス業界。日本のエネルギー事情から、業界の基礎知識、関連ビジネスのしくみ、電力・ガス会社の仕事と組織、注目される新技術や課題解決の取り組みまでを丁寧に解説する。(分類:540.9テン)
- 今と未来がわかる半導体
ずーぼ著 ナツメ社
日常生活の中にある半導体。半導体の原理や応用、最新技術から半導体の製造方法、発展の歴史、業界の構造や業務内容までを、ビジュアルに解説する。(分類:549.8スホ)
生活・実用
- モノのお手入れ・お直し・作りかえ 暮らしの事典 繕って長く使う、自分らしく整えるアイデアとヒント160
暮らしの図鑑編集部編 翔泳社
さまざまな生活道具や室内空間をお手入れし、壊れたところを修繕し、自分らしく整えていくためのアイデアやヒントをまとめる。金継ぎ、ダーニングなど、新しい価値が生まれる作りかえも多数紹介。(分類:590モノ)
- はじめてでもかわいく作れる通園・通学バッグとこもの
成美堂出版編集部編 成美堂出版
入園や入学に欠かせない、手さげバッグ、上ばき入れ、体操着入れの3点セットの作り方を写真でわかりやすく解説。ランチタイムグッズ、雨の日の絵本バッグやリュックなどの毎日のアイテムも紹介。(分類:594.7ハシ)
- うつわの教科書 選び方・使い方のコツがわかる!
竹内 万貴監修 ナツメ社
うつわを楽しむための基本から、組み合わせのアイデアまで、イラストや写真とともに丁寧に解説。うつわの歴史、さまざまな技法も紹介します。(分類:596.9ウツ)
- 子育ての不安が消える魔法のことば NHKラジオ「みんなの子育て☆深夜便」
村上 里和編 青春出版社
NHKラジオ「みんなの子育て☆深夜便」に出演した人々の子育ての名言を紹介。中川李枝子×宮崎駿の特別対談も収録。(分類:599コソ)
- 助産師さき先生のはじめての母乳育児
水内 早紀著 すばる舎
ママ助産師が、同じママ目線でうまくいく母乳育児のコツを伝える。正しい赤ちゃんの抱き方や吸わせ方、タイプ別授乳法など、Q&A方式で具体的に悩みを解消する。(分類:599.3ミノ)
- 保護犬・保護猫と家族になるときに読む本 お迎えから育てかたと向き合いかたまで
保護犬・保護猫のお迎えサポート著 メイツユニバーサルコンテンツ
保護犬・保護猫の飼育を検討している人に向けて、出会い方とお迎え前の準備をはじめ、基礎知識やトレーニング、食事やお手入れ、気をつけることなどを紹介する。(分類:645.6ホコ)
- 脳の筋トレ!思い出しおりがみ ドクターズクラフト 「つる」「かぶと」を折れますか?
古賀 良彦監修 主婦の友社編 主婦の友社
ヒントをもとにおなじみのおりがみ作品を折る「思い出しトライアル」、使う・飾る・贈る「楽しさを思い出す」アイデアなど、「おりがみ×思い出し」で脳の筋トレが楽しめる本。(分類:754.9ノウ)
料理
- 有元葉子 味噌、酒粕
有元 葉子著 家の光協会
毎日の食卓に取り入れたい、麹を糧とした体によい発酵調味料、味噌と酒粕を使ったレシピを紹介します。(分類:596アリ)
- 有元家のお弁当
有元 葉子著 文化学園文化出版局
楽しんで作れば、食べる人も楽しい。娘3人に作った経験から生まれたお弁当から、自身の幼い頃の思い出の味、毎年作る季節のお弁当まで全25種類を紹介します。(分類:596.4アリ)
- もう悩まない!弁当は定番おかずのくり返しでいい
井原 裕子著 Gakken
お弁当の主菜は人気の定番おかず10種で決まり!定番おかずとそのアレンジレシピ、野菜の副菜、卵1個のおかずを紹介する。(分類:596.4イハ)
- 柑橘のお菓子づくり マーマレードからタルト、スコーン、パウンドケーキ、プリン、ゼリー、おまんじゅう、葛煮まで
今井 ようこ著 藤沢 かえで著 誠文堂新光社
さまざまな柑橘を使ったお菓子とその作り方を紹介。卵・白砂糖・乳製品を使わないナチュラルスイーツと、ハーブやラム酒を使った上品で大人っぽい味のエレガントなお菓子を提案する。(分類:596.6イマ)
芸術・芸能
- 現代美術キュレーター10のギモン
難波 祐子著 青弓社
展示を取り巻く時間と空間、作家と鑑賞者、作品の展示と保存などの10のギモンを設定して、具体的な展覧会や作品を紹介しながら、現代美術のキュレーションの基本的な視点を解説する。(分類:706.9ナン)
- アメリカ印象派 摩天楼・大自然・新しい女性
坂上 桂子監修 大橋 菜都子編著 東京美術
アメリカ印象派を代表する画家たちを取り上げた画集。近代社会のなかで身のまわりの景色に目を向け、印象派という革新に触れて生み出された新しいアメリカ絵画を紹介する。(分類:723.5アメ)
- 平安かな書道入門 古筆の見方と学び方
根本 知著 雄山閣
平安かな書道の特色を学ぶのに適した基礎的な古筆を取り上げ、用具・用材から筆の持ち方、変体仮名まで、その見方や学び方を丁寧に解説。(分類:728.5ネモ)
- あたらしい日本洋食器の教科書 日本史とデザインで楽しくわかる「やきもの」文化
加納 亜美子著 玄馬 絵美子著 翔泳社
「日本の洋食器」がまるごとわかる本。洋食器・和食器の基礎知識、日本のメーカーとやきもの産地の洋食器、洋食器のデザインの変遷、日本における洋食器の発展の歴史、日本洋食器の楽しみ方を紹介。(分類:751.3カノ)
- コンクール文化論 競技としての芸術・表現活動を問う
宮入 恭平編著 増野 亜子編著 神保 夏子編著 小塩 さとみ編著 青弓社
音楽やダンスの事例を豊富に紹介しながら、パフォーミングアーツを競い合うことの多様性と共通点、魅力やダイナミズム、問題点を考察。コンクールの社会的な意義を多面的に描き出す。(分類:760.7コン)
文学
- 読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 1~3年生
栗原 浩美監修 日外アソシエーツ
2011年版から2024年版の小学校国語教科書(1年生から3年生)に出てくる作品のブックガイド。各作品の出典や関連性を持つ図書586冊の書誌情報を、著者別に掲載する。(分類:R910.3ヨン)
- 読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 4~6年生
栗原 浩美監修 日外アソシエーツ
2011年版から2024年版の小学校国語教科書(4年生から6年生)に出てくる作品のブックガイド。各作品の出典や関連性を持つ図書568冊の書誌情報を、著者別に掲載する。(分類:R910.3ヨン)
- 詳解『源氏物語』文物図典 有職故実で見る王朝の世界
八條 忠基著 平凡社
「源氏物語」に登場する貴族たちの衣食住や年中行事、通過儀礼、そして四季折々の植物や自然現象などを、「有職故実」の知識を深めて身近に理解するための総合的図典。(分類:913.3ムラ)
- 秘密の花園の向こうへ フランシス・ホジソン・バーネットの生涯
アン・スウェイト著 山内 玲子訳 国書刊行会
「小公子」「小公女」「秘密の花園」の作者、バーネットの伝記。貧困のどん底から名声と称賛と富を手にするまで、運命の大きな転換を経験したバーネットの生涯を、ドラマティックに共感をこめて描き出す。(分類:930.2ハネ)
- ダンテその生涯
アレッサンドロ・バルベーロ著 鈴木 昭裕訳 亜紀書房
中世という激動の時代の社会や文化を背景に、権力、金、戦争、復讐、家族、友情、愛の観点から分析し、「人間・ダンテ」を浮かび上がらせた評伝。(分類:971タン)
小説
- 暗殺
赤川 次郎著 新潮社
大学受験の朝、駅で射殺現場を目撃しながら通報を怠った麻紀。やがて親友の恋人として再び姿を現した犯人は職業的殺人者だった。一方、事件を追う刑事のことみは文科大臣の特殊な嗜好を知り…。
- 秘密の花園
朝井 まかて著 日経BP日本経済新聞出版
馬琴は当代一の戯作者・山東京伝の門をたたき、戯作の道に踏み出した。人気作者になるが、馬琴は滝沢家再興の夢を捨てず、締切に追われながら家計簿をつけ、庭の花園で草花を丹精する。
- 母子月 神の音に翔ぶ
麻宮 好著 小学館
女形の歌舞伎役者・二代目瀬川 路京は人気低迷に足掻き、師匠の初代路京が舞台上で殺された因縁の演目「母子月」を打つことに。公演を前にして、初代殺しを疑われた者たちが集まってくる。真の下手人は誰なのか?
- 乱歩殺人事件 「悪霊」ふたたび
芦辺 拓著 江戸川 乱歩著 KADOKAWA
江戸川 乱歩が昭和8年に連載開始した「悪霊」は、傑作となるはずだった。しかし、乱歩の「作者としての無力を告白」したお手上げ宣言で途絶した。乱歩がぶちあげた謎を解き明かすと同時に、なぜ未完になったかに迫る。
- 水脈
伊岡 瞬著 徳間書店
神田川護岸の排水口から遺体が発見された。遺体は地下水路の「暗渠」を通って流れ着いたらしい。和泉署に合同捜査本部が立てられ、宮下は久しぶりに真壁と組むことになるのだが…。
- ユーカラおとめ
泉 ゆたか著 講談社
絶滅の危機に瀕した口承文芸を詩情あふれる日本語に訳し、今も読み継がれる名著「アイヌ神謡集」。著者は19歳の女性だった。民族の誇り。差別との闘い。ユーカラに賭ける情熱。短い生涯を駆け抜けた知里幸恵を描く小説。
- 江戸咎人逃亡伝
伊東 潤著 徳間書店
罪人となり地獄の島・佐渡金銀山に送られた杢之助、江戸吉原から足抜けした大見世の花魁・春日野、放召人となった罪人の鷹匠を追うマタギ…。江戸の闇を描く逃亡短篇集。
- 錠剤F
井上 荒野著 集英社
バイト先のコンビニに現れた女から、青年が「ある頼みごと」をされる「ぴぴぴーズ」、刺繍作家が夫の黒い過去を知ってしまう「刺繍の本棚」など、日常の隙間にひそむ「孤独」を描き出す短編集。
- ホットプレートと震度四
井上 荒野著 淡交社
結婚祝いに贈られたお揃いの鉄鍋、夫の元カノから譲り受けるホットプレート、クリスマスプレゼントのピザカッター…。“食にまつわる道具”をめぐり、揺れ動く心を切り取った短編集。
- 犬は知っている
大倉 崇裕著 双葉社
癒やしのファシリティドッグ、ピーボには、特別病棟に入院する囚人患者の心を開かせ、彼らが隠していた事件の秘密を聞き出すという裏の任務があり…。犬×窓ぎわ警官の異色コンビの警察ミステリー。
- キスに煙
織守 きょうや著 文藝春秋
フィギュア・スケートの世界で競った塩澤と志藤。だが、塩澤はライバル心の裏に別の想いを秘めていた。2人ともに屈託を抱いていたコーチの転落死から、互いへの想いに悪い噂と猜疑心がたちこめ始める―。
- 夜明けの花園
恩田 陸著 講談社
全寮制の学園では、特殊な事情を抱える生徒が、しばしば行方を晦ます。ヨハンの隠れた素顔、校長の悲しき回想、幼き日の理瀬、黎二と麗子の秘密、月夜に想いを馳せる聖、そして水野理瀬の現在。「理瀬シリーズ」の短編集。
- 1「ONE」
加納 朋子著 東京創元社
大学生の玲奈は、ゼロと名付けた仔犬を溺愛するあまり、ゼロを主人公にした短編を小説投稿サイトにアップした。感想コメントをくれた読者とDMでやり取りするようになり…。「駒子」シリーズ。
- Blue
川野 芽生著 集英社
割りあてられた「男」という性別から解放され、高校の演劇部で人魚姫役を演じきった真砂(まさご)だったが…。社会規範によって揺さぶられる若きたましいを痛切に映しだす、トランスジェンダーの物語。
- 東京都同情塔
九段 理江著 新潮社
寛容論が浸透したもう一つの日本で、新しい刑務所が建てられることに。犯罪者に寛容になれない建築家・牧名 沙羅は、仕事と信条の乖離に苦悩しながら、パワフルに未来を追求する。
- ぼくは青くて透明で
窪 美澄著 文藝春秋
ぼくは、血の繋がらない継母と暮らしている。ぼくが高校1年の夏に、引っ越しすることになった。転校先の高校で、ぼくは忍と出会った。そしてあの日、ぼくは彼に恋をした…。
- 猿の戴冠式
小砂川 チト著 講談社
ある事件以降、引きこもっていたしふみは、テレビの中に「おねえちゃん」を見つけ動植物園へ向かう。言葉を機械学習させられた類人猿ボノボの“シネノ”と邂逅し、魂をシンクロさせ交歓していく。
- 一夜 隠蔽捜査 10
今野 敏著 新潮社
竜崎のもとに、著名作家・北上 輝記が小田原で誘拐されたという一報が入る。北上の友人でミステリ作家の梅林も絡み、一風変わった捜査が進む。一方、警視庁管内では殺人事件が発生する。
- 警官の酒場 道警・大通警察署
佐々木 譲著 角川春樹事務所
佐伯 宏一は度重なる警部昇進試験受験の説得に心が揺れていた。その頃、競走馬の育成牧場に強盗に入った4人は家人を撲殺してしまう。男たちは札幌方面に逃走を図る。
- 冬に子供が生まれる
佐藤 正午著 小学館
「今年の冬、彼女はおまえの子供を産む」 その年の7月、丸田君はスマホに身におぼえがない奇妙なメッセージを受け取った。一方で、過去の記憶の断片が向こうから迫ってくるのを感じていた。
- ミノタウロス現象
潮谷 験著 KADOKAWA
目の前には3メートル超えの怪物、背後には震える少年。好感度を何よりも重視する史上最年少市長・利根川 翼は、人生最大のピンチに陥っていた。だが、その危機からの脱出直後、「異様な死体」が発見される。
- 推理の時間です
法月 綸太郎著 方丈 貴恵著 我孫子 武丸著 田中 啓文著 北山 猛邦著 伊吹 亜門著 講談社
あなたにはこの謎が解けるか?ミステリー作家6名がフーダニット・ホワイダニット・ハウダニットの魅力的な謎を提示する読者への挑戦状。
- YUKARI
鈴木 涼美著 徳間書店
婚約者との結婚を控えていた紫は、あるダンサーとの過ちを機に、高校時代に惹かれた柿本先生に手紙を出すことに。そこで綴られるのは、幾度となく先生が話してくれた「源氏物語」のことだった―。
- シャーリー・ホームズとジョー・ワトソンの醜聞
高殿 円著 早川書房
ジョーがベイカー街221bに帰ると、同居人の半電脳探偵シャーリーが珍しく慌てている。なんとジョーは9カ月前に結婚して221bを出ていたというのだ。だが、ジョーには結婚の記憶がなく…。女性化現代版ホームズ第3弾。
- ジェンダー・クライム
天童 荒太著 文藝春秋
土手下に転がされていた男性の遺体。暴行の痕が残る体には、メッセージが残されていた。「目には目を」 なんと男の息子は、3年前に起きた集団レイプ事件の加害者だった…。
- きらん風月
永井 紗耶子著 講談社
絵も歌も戯作もこなし、「尼子十勇士」を世に知らしめた栗杖亭 鬼卵。寛政の改革で一度は天下人となった元老中・松平 定信。鬼卵の昔語りは、やがて定信の半生をも照らし、大きな決意を促して…。
- 1947
長浦 京著 光文社
敗戦直後の東京に、若き英国軍人が降り立つ。GHQ、日本警察、ヤクザ…様々な妨害を受けながら、戦場で捕虜となった兄を不当に殺害した日本兵の行方を追うが―。
- 彷徨う者たち
中山 七里著 NHK出版
災害公営住宅への移転に伴い解体が進む仮設住宅で見つかった他殺体。発見場所は密室で、被害者は町役場勤務の、仮設住民の担当者だった…。「宮城県警シリーズ」三部作完結編。
- ニュー・サバービア
波木 銅著 太田出版
原発のある町で小説家を夢見ていた馬車道ハタリ。上京し数年が経ったある日、彼女のもとに見知らぬ作家の私小説の原稿が届く。そこには原発事故で壊滅した故郷の秘密が…。
- 不死鳥
西村 健著 講談社
新宿・ゴールデン街のバー「オダケン」のマスターが請け負ったのは連続放火事件の現場に赴いての動画撮影。一方、福岡・中洲のとんこつラーメン屋台「ゆげ福」の店主は知人の依頼で家出娘を追って東京へ。
- 北辰の門
馳 星周著 中央公論新社
出世の階段を駆け上がる藤原仲麻呂は危険な野望を秘めていた。次代の天皇である阿倍内親王の仲麻呂への恋慕の情が憎しみに転じた時、時代の歯車が軋み始める。
- 香子 2 紫式部物語
帚木 蓬生著 PHP研究所
藤原 宣孝との子を身籠った香子(紫式部)は、悪阻に悩まされながらも、「源氏の物語」を書き継いでいく。しかし宣孝が病に倒れてしまい…。香子の人生とともに、「源氏物語」紅葉賀から朝顔の帖も描き出す。
- ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
東野 圭吾著 光文社
亡き夫から莫大な遺産を相続した女性の前に、絶縁した兄が現れ「あんたは偽者だ」といいだす。それを聞いていた元マジシャンのバーのマスターは驚くべき謎解きを披露する。
- まぼろしを織る
ほしお さなえ著 ポプラ社
母の死により生きる意味を見いだせなくなった槐は、職も失い、染織工房を営む叔母の家に居候していた。そこに、女性画家の転落死事件に巻き込まれ、心を閉ざしていた従兄弟の綸も同居することに。
- アイスネルワイゼン
三木 三奈著 文藝春秋
仕事も恋人との関係もうまくいっていない32歳のピアノ講師・琴音。そんな中、久々に連絡をとった友人との再会から、事態は思わぬ方向へ転がっていく。文學界新人賞受賞作「アキちゃん」を併録。
- 成瀬は信じた道をいく
宮島 未奈著 新潮社
知らぬ間に多くの人に影響を与えながら、我が道を突き進む成瀬あかり。幼馴染の島崎が故郷に帰ると、成瀬が書置きを残して失踪しており…!?
- 二人キリ
村山 由佳著 集英社
脚本家の吉弥は、少年時代に阿倍定事件に遭遇。以来、ゆえあって定の関係者を探し出し、証言を集め続けてきた。それぞれの証言が交錯する果てに、定の胸に宿る“真実”が溢れだす。
- しあわせの輪 れんげ荘物語 8
群 ようこ著 角川春樹事務所
大手広告代理店を早期退職したキョウコは、貯金を切り崩し、月10万円の暮らし。老後に少々不安を感じながらも、日常の暮らしに喜びを感じながら、今日も楽しくのんびり生きています。
- シャーロック・ホームズの凱旋
森見 登美彦著 中央公論新社
舞台はヴィクトリア朝京都。洛中洛外に名を轟かせた名探偵ホームズが…まさかの大スランプ!?
- 風に立つ
柚月 裕子著 中央公論新社
家庭裁判所に送られてきた少年を預かる補導委託の引受を突然申し出た、南部鉄器職人の父・孝雄。父の行動に戸惑う悟。少年と工房で共に働くうち、悟の心にも少しずつ変化が訪れて…。
- 化学の授業をはじめます。
ボニー・ガルマス著 鈴木 美朋訳 文藝春秋
1960年代アメリカ。才能ある化学者のエリザベスは未婚のシングルマザーになったうえ失職してしまう。ひょんなことから得た仕事は料理番組の出演者。科学的に料理を説くエリザベスは意外にも視聴者の心をつかみ…。(分類:933.7カル)
- わたしは異国で死ぬ
カラーニ・ピックハート著 高山 祥子訳 集英社
ウクライナ系米国人医師カーチャ、チョルノービリ原発近郊出身の鉱山技術者ミーシャ、青い髪の活動家スラヴァ…。冬のウクライナ、首都キーウで、過去を抱えた人々の運命が交錯する、喪失と希望への物語。(分類:933.7ヒッ)
- 悪い男
アーナルデュル・インドリダソン著 柳沢 由実子訳 東京創元社
レイキャヴィクのアパートで男の死体が発見された。男はレイプの常習犯だった。被害者による復讐か?犯罪捜査官エーレンデュルが行方不明のなか、同僚のエリンボルクは現場に落ちていたスカーフの香りを頼りに捜査を進める。(分類:949.5アナ)
- テラ・アルタの憎悪
ハビエル・セルカス著 白川 貴子訳 早川書房
スペイン、カタルーニャ州の田舎町テラ・アルタで、富豪夫妻が拷問の末に殺された。犯罪から足を洗い警察官となったメルチョールが事件の捜査に当たるが、想像だにしない地獄へと引きずり込まれて…。(分類:963セル)
- タスマニア
パオロ・ジョルダーノ著 飯田 亮介訳 早川書房
作家が、取材のためパリを訪れた。しかし、取材は表向きの理由で、本当は妻とのあいだに生じた問題から目をそらすための逃避行だった。不安に衝き動かされ、作家は各地をさまよう。パリ、広島、長崎、そして―。(分類:973ショ)
- この村にとどまる
マルコ・バルツァーノ著 関口 英子訳 新潮社
北イタリア、ドイツ語圏の村は、ムッソリーニの言語政策とヒトラーの移住政策に翻弄され、戦後のダム計画で湖の底に消えた。美しいダム湖に沈んでいる決して忘れてはいけない村の歴史を描いた長編小説。(分類:973ハル)
伝記・手記
- 戦争語彙集
オスタップ・スリヴィンスキー作 ロバート キャンベル訳著 岩波書店
ウクライナを代表する詩人が、戦火を逃れてきた避難者の証言を聴き取り、77の単語と物語で構成した文芸ドキュメント。避難者たちの声をつぶさにたどる、翻訳者による手記も収録する。(分類:989.4スリ)
児童書
注記: 対象区分:幼(幼児0歳から5歳)、0歳から2歳(幼児0歳から2歳)、3歳から5歳(幼児3歳から5歳)、小(小学生)、小初(小学1年生から2年生)、小中(小学3年生から4年生)、小上(小学5年生から6年生)、中(中学生)、高(高校生)、般(一般)
社会科
- ルビーの一歩 私たちすべての問題
ルビー・ブリッジズ著 千葉 茂樹訳 あすなろ書房
1960年、白人専用の小学校に全米初の黒人生徒として入学したルビー。いまだに世界中からなくならない人種差別という偏見。勇気を出して、人種差別に立ち向かった6歳の少女からの「平和の手紙」。(分類:316ルヒ 対象:小上)
- ズーミング!旅客機 疑問を拡大していけば仕組みが見えてくる!
チャーリィ古庄著 日本航空協力 秀和システム
旅客機が空を飛ぶ仕組みや機体の謎、装備や整備の疑問について、写真をズーミング(拡大)しながらわかりやすく解説。調べ学習にも役立つ。(分類:538スミ 対象:小中、小上、中)
- 捨てられる魚たち 「未利用魚」から生まれた奇跡の灰干し弁当ものがたり
梛木 春幸著 講談社
捨てたらゴミ、食べればごちそう。捨てられる未利用魚をつかって「桜島灰干し弁当」を開発した食育日本料理家が、自身の活動とともにフードロス問題や日本の食文化について綴る。(分類:667ステ 対象:小中、小上)
災害・防災
- こどものためのもしもマニュアル 1 たてものの中編 「きんきゅうじたいにつかうもの」がわかる本
佐藤 健監修 理論社
火災報知機、消火器、避難かいだん、避難はしご、非常ボタン…。火事や地震などの緊急事態に使うかもしれない道具や設備の使い方を、写真やイラストで解説する。(分類:369コト 対象:小初)
- こどものためのもしもマニュアル 2 町の中編 「きんきゅうじたいにつかうもの」がわかる本
佐藤 健監修 理論社
公衆電話、AED、非常停止ボタン、非常通報器、非常電話、ぼうはんブザー…。緊急事態が起きて助けを呼びたいときに役立つ道具や設備の使い方を、写真やイラストで解説する。(分類:369コト 対象:小初)
理科・自然科学
- 石は元素の案内人
田中 陵二文・写真 福音館書店
この世界のすべてが、たった90種類の元素でできているってほんと?さまざまな実験を通して、元素の世界を紹介する。身近な世界から考える、美しくて、ちょっとかわった元素の本。(分類:459イシ 対象:小中)
- あさがおずかん
仁田坂 英二監修 柊原 礼士監修 金の星社
あさがおの種まきから発芽、開花、種の収穫、あさがおを使った遊びや歴史、自由研究までを、豊富な写真とイラストでわかりやすく説明する。あさがお観察に最適な一冊。(分類:479アサ 対象:小初)
- あしの多い虫図鑑 あしが8本以上あるのはどんな虫たち?
小野 展嗣著 鈴木 知之写真 偕成社
あしが8本以上ある陸生の虫を集め、あしの数を数えやすいように工夫した写真で紹介。それぞれの虫の体の特徴やくらしのようす、探しに行くときに役立つ情報をわかりやすく解説する。(分類:485アシ 対象:小中)
生活
- 10歳からの「おいしい」科学 食べ物のなぜ・不思議でわかる!
齋藤 勝裕著 カンゼン
プリンはどうして温めるとかたまるの?紅茶と緑茶が同じ葉っぱってホント?化学反応、味覚、人体の仕組みなど、食べものを通じて体験する様々な科学の疑問を解説する。(分類:498シッ 対象:小上)
よみもの
- ねえねえ、きょうのおはなしは… 世界の楽しいむかしばなし
大塚 勇三再話・訳 PEIACO画 福音館書店
世界の昔話や創作児童文学を紹介してきた大塚 勇三が、よりすぐりの昔話を紹介する。グリム童話や北欧の昔話などを収録したお話集。(分類:908ネエ 対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
- キュリオとオウムの王子
斉藤 洋作 ももろ絵 講談社
ジャングルでヒトのことばを話すオウムの王子と出会い、お嫁さん探しの約束をした少年キュリオ。そんなキュリオに、白いくまのベベはしぶしぶ付き合うことに…。(分類:913サイ 対象:小初)
- トラブル旅行社(トラベル) 3 白熱の龍神まつり
廣嶋 玲子文 コマツ シンヤ絵 金の星社
親友の伸介と大げんかをした拓真。伸介と仲直りしたい拓真は、「トラブル旅行社」が提供する、願いをかなえてくれるという龍神様のおまつりに参加する旅に出ることに。この旅、どうなる!?(分類:913ヒロ 対象:小中)
- 秘密に満ちた魔石館 5
廣嶋 玲子作 佐竹 美保絵 PHP研究所
手放そうとしていた十字模様の石の記憶を見せられたジャンヌ。大切な人をうしないたくないと思うアンガスがかかえる秘密…。5つの魔石による5つの物語を収録。(分類:913ヒロ 対象:小中、小上)
- わたしの名前はオクトーバー
カチャ・ベーレン作 こだま ともこ訳 評論社
父親と森の中で半分自給自足の生活をしてきた少女オクトーバー。だが、思いがけない出来事が起こり、「母親とかいうひと」と過ごすことになり…。森で育った少女が、ロンドンの街で自分だけの「物語」を見つけるまでを描く。(分類:933ヘレ 対象:小上、中)
- 図書館のぬいぐるみかします 1 わたしのいるところ
シンシア・ロード作 ステファニー・グラエギン絵 田中 奈津子訳 ポプラ社
図書館司書アンの人形だったアイビーは、本のように借りることができる図書館のぬいぐるみ「ブック・フレンド」になった。借りられたくないと思っていたアイビーだが、義理の家族と一緒に図書館を訪れていた女の子に出会い…。(分類:933ロト 対象:小初、小中)
絵本
- あめいぬ
工藤 有為子ぶん おくはら ゆめえ 講談社
泣いてる子にあげようとしたあめだまが、ぼくの手の上でちいさな「あめいぬ」になった!いちご味、ぶどう味、レモン味に、チョコレート味。「あめいぬ」が、涙をぺろんとなめてくれたら、みーんなえがおになれるんだ。(対象:幼児(3歳から5歳)
- いっぱいいもうと
ネジメ ショーイチ文 ロッカク アヤコ絵 福音館書店
妹がほしいあーちゃんは、公園で遊んでいる女の子たちに頼んで、妹になってもらうことにしました。「妹」たちにおやつをふるまったけれど、食欲旺盛な「妹」たちはクッキーもプリンもパンもトマトも全部食べつくし…。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
- いぬのサイモンほねがほしいもん
コーリー・R.テイバーさく よしい かずみやく 化学同人
池にやってきた犬のサイモン。池をのぞきこむと、自分にそっくりの犬が。サイモンより、大きな骨をくわえてる!どうやったら、とりかえっこできるかな?(対象:幼児(0歳から5歳)
- 海辺の村のパン屋
ポーラ・ホワイト作 いけだ さちこ訳 BL出版
ぼくの村では、漁師や船大工など、みんなが海を中心に生活している。でも、ぼくのとうさんはパン屋だ。どうしてとうさんはパン屋になったのだろう?焼きたてのパンのように、心があたたかくなる絵本。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
- おすしがあるひたびにでた
田中 達也作 白泉社
マグロのおすしが、山へ、海へ、砂漠へ旅に出た!向かった先は「おすシティ」。どんな冒険が待っているのか?身近なものを本物そっくりの何かに見立てる、楽しい写真絵本。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
- おにのパンや
塚本 やすし作 ポプラ社
えんま様に「人間の世界で地獄のパンを広めてこい!」と言われ、地上にやってきた「おにのパンや」。でも、硬くて、熱くて、びりびりするパンは、人間たちの口に合わないみたい。おにたちは人間の好きなパンを考えますが…。(対象:幼児(3歳から5歳)
- おねえちゃんていいなぁ。
くすのき しげのりさく 岡田 千晶え 佼成出版社
おねえちゃんがほしい女の子が、お母さんにある“お願い”をするのですが…。おねえちゃんに憧れる少女の心の揺らぎと成長を描く絵本。(対象:幼児(3歳から5歳)
- きこえないこえ
内田 麟太郎作 竹上 妙絵 佼成出版社
人には聞こえない超低周波を使い会話できるといわれているゾウとクジラ。象牙を目的に乱獲され、最後の一頭になってしまったアフリカゾウが、はるか沖にいる友のクジラに向かって、自分たちアフリカゾウの来し方を語り出した…。(対象:幼児(3歳から5歳)
- キツネザルのあったかいセーター
ウルリカ・ケステレ作・絵 石井 登志子訳 徳間書店
オオヤマネコのリーサとクマのニルスが暮らす北国に、南の島からキツネザルのオットーがやってきた。ところが、オットーは寒くてかぜをひいてしまう。心配したリーサとニルスは、オットーが暖かく過ごせる方法を考え…。(対象:幼児(3歳から5歳)
- くまくんです。
村上 康成作 ひさかたチャイルド
いつもお母さんに見守られて暮らしてきたくまくん。でも、お母さんと別れる日がきた。これからは食べ物も自分で探さなければならず…。くまくんがいろいろな動物に出会い、さまざまな経験をして少しずつ成長していく物語。(対象:幼児(0歳から5歳)
- 5ふんだけちょうだい
ジル・マーフィ作・絵 木坂 涼訳 ひさかたチャイルド
子どもたちが散らかした部屋を見て、ぞうママはため息。5分だけひとりでゆっくりしたくて、お風呂に入りますが…。果たして、ぞうママに平和な時間はおとずれるのでしょうか?(対象:幼児(3歳から5歳)
- ソリアを森へ マレーグマを救ったチャーンの物語
チャン・グエン作 ジート・ズーン絵 杉田 七重訳 鈴木出版
野生動物を守る活動をしているチャーンは、生後2週間で親をうばわれたマレーグマの女の子、ソリアを育て…。ベトナムの自然保護活動家の若き日の活動にもとづく自伝的グラフィックノベル。(対象:小)
- でんしゃでおでかけ
ケッソク ヒデキさく 福音館書店
東京に住む家族が、名古屋の親戚のところまで、電車を乗り継いで旅をします。都営地下鉄大江戸線、JR中央線、東海道新幹線。途中、いろんな電車とすれ違ったり、並んで走ったり。電車の迫力をとことん追求した絵本。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
- なんていいひ
リチャード・ジャクソン文 スージー・リー絵 東 直子訳 小学館
雨が降る中、子どもたちは踊ったり歌ったりと大はしゃぎ。傘をさしながら、外を楽しそうにお散歩します。すると、だんだん雨も止み、子どもたちのまわりがスージー・ブルーに包まれていきます。(対象:幼児(0歳から5歳)
- ネコになりたかったクモのルイージ
ミシェル・ヌードセンさく ケビン・ホークスえ 福本 友美子やく 岩崎書店
子ネコがほしいと思っていたベティおばさんの家に入りこんでしまったクモ。ルイージと名付けられたクモは、おばさんを喜ばせようと、ネコのふりをしました。ところが、ある日…。(対象:幼児(3歳から5歳)、小)
- ひなだんとんとことーん
おおい じゅんこ作 ほるぷ出版
ひな飾りの箱のふたがちょこりとあいて、おひなさまたちのお出ましです。ひなだんの準備ができたら、まず、お内裏様がとんとことーんと飛び乗ります。次は三人官女、その次は…。(対象:幼児(0歳から5歳)
- まぼろしの巨大クラゲをさがして
クロエ・サベージ作 よしい かずみ訳 BL出版
クラゲが大好きなモーリー博士。まだだれも見たことがないというまぼろしの巨大クラゲを探しに、隊員たちとともに北極海へと出発しました。毎日ねばりづよく調査しますが、なかなかクラゲは見つからず…。(対象:小初)
- みつごちゃんとびっくりセーター
角野 栄子文 西巻 かな絵 童心社
ビックリママのすてきなセーターをみつけた、アーちゃん、レーちゃん、マーちゃん。3人でセーターにもぐりっこしたら、セーターはどんどん伸びて、びっくりセーターに!それを着て、3人いっしょにお散歩に出かけると…。(対象:幼児(3歳から5歳)
- ゆきがどっさりつもったよ
クリステン・シュローダー文 サラ・ジャコビー絵 増子 久美訳 化学同人
月曜日、雪が降ってきた。くるくるふわり。ねずみは嬉しそう。火曜日、たくさん降ってきた。はらはらひらり。うさぎも喜ぶ。どのくらい積もるかな?(対象:幼児(0歳から5歳)
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。